作り方の説明

本格装丁~経本折り 過去帳/新亡帳メニューへ

→印刷に使う用紙と表紙サイズの説明はこちら


▼作るときのコツ


▼データ(本文)の印刷後、裁断する



▼表紙を印刷し裁断する
説明が印刷してあります。1番から順番に作業してください。
※四隅の赤色斜線はメニューの厚紙の厚さに合わせています。が、目安なのでメニューの値と違っていても問題ありません。


▼裏表紙を印刷し裁断する


おもて表紙、裁断作業の様子
まず、黒線に沿って折る
<重要>折ったら裏側に折った位置へ線を引いておく事。そうすると厚紙を貼るときに大変便利!



▼表紙を裏返し、折り目に沿って線を引く
※(最大のコツ) 厚紙を貼り付ける位置が折っただけだと分からなくなります。裏面に前もって折り目に沿って線を引いておくこと


▼厚紙を表紙サイズに裁断する(左側)。右は赤線からカット済みの表紙


表紙の裏側に厚紙を貼り付ける
<重要>のりは厚紙のほうにつけること。
厚紙を上角の線に合わせておいてから、少しずつ下側に貼り付けると正確に出来ます。その後に残っている四方の紙ののりしろにのりをつけて貼ります。


少し失敗した例。表紙の赤線を残したので見えている。データ(本文)の紙質によってはここの赤線が透けて見えてしまう



表紙とデータ(本文)を貼り付ける前の状態



▼完成例(コピー用紙に印刷)
※失敗部分:右上にデータ(本文)が少し見える。試しにデータ(本文)を複数枚貼り付けてみたので、ずれてしまったのが分かる。
※のりも、スティックのりと薄めない木工ボンドを試しに使用して、どちらも貼り付け後の微調整が出来ずに四苦八苦しました。



うまく出来た例(エプソン:スーパーファイン紙に印刷)
左側は上と同じ「深い青」での印刷。右側の表紙画像は「牡丹(背景:青)」。



新亡帳の例 (画像は印刷プレビューのもの)



▼表(裏)紙に布を貼り付ける
カルトナージュを参考に布を貼り付けるのも良いと思います。
角の部分のカットは、つまんでハサミで切ります。(カルトナージュの角の切り落としを参考に)

布はカルトナージュ用に切り売りで販売されています。
「牡丹唐草模様 平織り」、「ダマスク柄」、「アラベスク模様」、「生地 菊 桐 唐草」、「金襴 生地 」 等で検索してみてください。

紙で表(裏)紙を印刷し、そのサイズで布を裁断します。布を貼り付けた後は、紙で印刷した表紙のタイトル部分を切り取って貼り付けしてください。

※カルトナージュとは
Cartonnage(カルトナージュ)とは、厚紙を切って布やリボンで装飾し、ボックスなどを作るフランスの伝統工芸のことです。