読込用紙 印刷機能

[マニュアルへ戻る]  [機能紹介へ戻る]

法要などの読込に使用する用紙を印刷します。
B5用紙横置き、縦書きで、1枚に10人分のデータを印刷できます。

読込用紙は、以下の4種類あります。
●住所録の氏名
●勧募帳
●過去帳の戒名(戸主毎)
●過去帳の新亡戒名


●住所録の氏名

[メニュー場所]
・住所録 → 印刷 → 一覧表ボタンを押し、「読み込み用紙」ボタンを押す
・会費処理 → 印刷 → 読み込みタブ内の「読み込み用紙」ボタンを押す
(会費処理の寄付タイプを除く)

●読み込み用紙印刷メニュー
●上記印刷メニューの設定で、表紙プレビュー
●上記印刷メニューの設定で、データ部分のプレビュー(フリガナ付き)
●読み込み用紙データ部分のプレビュー(フリガナ無し)

※並び順を「地区…順」にすると、地区毎に改ページされ、地区名も印刷されます。

勧募帳

[メニュー場所]
・住所録 → 印刷 → 一覧表ボタンを押し、「勧募帳」ボタンを押す
・会費処理 → 印刷 → 名簿一覧表タブ内の「勧募帳」ボタンを押す
(会費処理の寄付タイプを除く)

●表紙のプレビューは、「住所録の氏名」読み込み用紙と同じです。そちらをご覧下さい。
●勧募帳印刷メニュー
●上記印刷メニューの設定で、データ部分のプレビュー
  (氏名と一律金額、金額の頭文字は”金”、の例)
データ部分のプレビュー
  (金額を上に。一律金額、金額の頭文字は”金”、金額表記”壱千五百円”の例)
データ部分のプレビュー
  (会費の入金額、金額表記”一、二五〇円”、の例)

データ部分のプレビュー
  (会費の入金額、金額表記”千二百五十円”の例)

※並び順を「地区…順」にすると、地区毎に改ページされ、地区名も印刷されます。

過去帳の戒名(戸主毎)

[メニュー場所]
・過去帳 → 入力 → 印刷 → 読み込みタブ内の「読み込み用紙」ボタンを押す
・住所録 → 入力 → 印刷 → 過去帳読込タブ内の「読み込み用紙」ボタンを押す

●表紙のプレビューは、「住所録の氏名」読み込み用紙と同じです。そちらをご覧下さい。
●読み込み用紙データ部分のプレビュー
(このプレビュー例は新亡帳のです。過去帳はタイトルが「○○家過去帳」となります。タイトルは変更出来ます。)


過去帳の新亡戒名

[メニュー場所]
・過去帳 →  印刷 → 新亡帳・通知書タブ内の「新亡帳・通知書」ボタン → 新亡読込用タブ内の「読み込み用紙」ボタンを押す

●表紙のプレビューは、「住所録の氏名」読み込み用紙と同じです。そちらをご覧下さい。
●読み込み用紙データ部分のプレビュー