●テキスト変換(住所録トップメニュー ->
テキスト変換)
MS−WORD、一太郎、EXCELで読み込める形式にして、住所録データをファイルにします。
それぞれのボタンを押すと、ファイル名を入力するフォームが開きます。
ファイル名入力の時、パスを付けないで名前だけにすると、この檀家管理プログラムがインストールされているディレクトリに作成されます。なるべくパスを付けて下さい。
例:WORD用に「差込.DOC」というファイルを作成する場合。
○ A:\WORD\DOC\差込.DOC
× 差込.DOC
以下、名簿で作成したテキストデータの活用についてです。
■MS−WORDの差込文書作成
MS−WORD VER5.0の場合: WORD活用ガイドP37〜に詳しい説明があります。
MS−WORD VER6.0の場合: ユーザーズガイドP669〜に説明があります。
メイン文書(差込データを使用する文書)から差込印刷ヘルパーを選択し、使用する項目を張り付けていくだけです。簡単にしかも柔軟なデータ利用が可能です。
また、名簿で作成したデータをそのまま通常のテキストまたは、表としても使用できます。
■一太郎の差込文書作成
一太郎から「リンク形式2」で読み込みます。
WORDと違い、差込データを使用する項目のみに整理する必要があります。また、差し込む項目順になってないといけません。
■EXCELのテキスト文書作成
住所録のデータをCSV形式のテキストに変換します。
一番使用する頻度が高いと思われます。また使用方法も非常に簡単です。
表示はEXCELとなっていますが、EXCEL以外でもCSV形式のテキストを扱えるソフトは全て使用可能です。
使用方法は、EXCELから通常通り ファイル(F)−オープン(O)..
でウィンドウを開きます。
その時ウインドウの下側にある「ファイルの種類」コンボボックスを「テキストファイル(*.TXT;*.CSV)」にします。ファイル名に該当のファイルが表示されたら、選択します。
あとは自動的にEXCELが表にしてくれます。データは選択した名簿に関する全データが入ってます。画面上に出てこない項目も含まれてますので、使用しない項目と一緒に削除してください。
(ABC...と表示されているセル名をクリックするとその下のデータ全部が選択されます。DELキーを押すと一気に削除出来ます。)
EXCELではセル毎に文字スタイルを設定できますから、メリハリのある綺麗な名簿が出来上がるでしょう。是非ご使用下さい。