住所録..オプションについて

[戻る]

住所録メニューから、オプションボタンを押すと以下の機能が利用できます。(主な機能のみ、掲載しています。)
入力フォーム内にもオプションがありますが、同じではありません。重複している機能もあります

●名簿種類名の追加/修正
トップメニューの左側のリストボックスに表示される名簿名の追加、修正を行います。
名簿名の数に制限はありません。
プログラム内部では名簿の区分けを番号で行っています。ここで表示される名簿の上から順に番号をふってその番号で各名簿を認識しているわけです。ですから、名簿名の表示順を変えようと名簿名を修正で入れ替えても、名簿のデータまで入れ替わるわけではありません。名簿の名前が替わるだけですのでご注意下さい。

●名簿種類の変更(全名簿対象)
名簿の種類を変更します。
このボタンを押すと、全入力データが名簿順に表示されます。名簿名がコンボボックスに入っていて変更可能になっています。
<使用例>
名簿の種類には 檀家、住所不明、参照用 等があります。檀家として登録していたが、住所が不明になった時など、ここで名簿の種類を変更します。
また、過去帳データで、昔は檀家だった家のデータ等残したい場合、その家のデータを参照用として住所録に登録し、過去帳データをそこへ割り当て整理します。

●チェック名の変更(チェック・組分けタブ内)
入力フォームなどにある10種類のチェックの名前を変更します。
初期状態ではチェック1、チェック2.....チェック10となっています。チェックは集会や催し物の出欠、お講など各種グループの入会者をONにする等に使用されますから、チェック名はそれらの名前を登録することになります。

●組分け名の変更(チェック・組分けタブ内)
組分け名を変更します。