年回トップメニューについて

[戻る]

●年回メニュー
年回に関する処理をします。

●回忌設定ボタン
このボタンを押すと、回忌設定フォームが開きます。壱周忌から600回忌までの年忌を選択設定出来ます。各寺院に合った年忌をチェックして下さい。
ここでチェックした年忌に従って、全ての年回処理が行われます。間違いの無いようにチェックを入れて下さい。ここでの設定は保存されます。
年忌には25回忌、43回忌、47回忌など、通常使用しない年忌も含まれていますから、使用しない寺院は間違ってチェックしないようにご注意下さい。

●目的の年度を入力して下さい
年回を作成する元号、年度を入力します。(マウスで修正したい項目へ移動して入力します。)
平成7年と入力すると、年回は壱周忌(平成6年)、3回忌(平成5年)、、、となります。

●年回繰出表...
張り出し用B4印刷。ファイル用B5印刷が出来ます。下記の設定が可能です。

もちろん、張り出しでも全名簿を指定しても結構です。
張り出しは寺院(歴住や寺族)のデータを出さない所が多いようなので、選択出 来るようにしました。
戸主名の代わりに屋号を繰出表に書く寺院は、このチェックを入れます。
屋号項目にデータを入力してない場合は、戸主名が印刷されます。

●戸主別年回表
年回に当たっている、全名簿のデータをB4に印刷します。ファイリング保存用です。
檀家以外の名簿データには、戸主名付近に名簿名が印刷されますので、檀家との区別がすぐつきます。
年回繰り出し表のB5ファイル用と一緒に年毎にファイルすると、戸主別でも年忌別にでも参照できますから便利です。

●年回通知
年回に当たっている戸主へ、窓付き封筒文書で通知します。
通知には、一括して通知する方法と、ひと月ごとに通知する方法が用意されています。
また、年回に当たっている戸主のラベル印刷も出来ます。

◇窓付き封筒用文書の使用方法

1.年回通知...ボタンを押す(年回通知フォームが開く)。
2.文書設定ボタンを押し、B5用紙に印刷する案内文の確認、修正をする。
3.印刷ボタンを押す。以上。